news
「明るさ・光・角度で色が変わる!?」高性能・ハイデザイン輻射式エアコン 株式会社シアーコーポレーション(本社:東京都文京区/代表取締役:土倉 幸二)は、2025年に開催される日本国際博覧会 大阪・関西万博の会場整備に協力するにあたり、世界に通用する高性能かつデザイン性に優れた画期…
日本国際博覧会 大阪・関西万博の会場整備にサプライヤーとして協賛 株式会社シアーコーポレーション(本社:東京都文京区/代表取締役:土倉 幸二)は、2025年に開催される日本国際博覧会 大阪・関西万博の会場整備にサプライヤーとして協賛し、当社が製造・販売する輻射空調パネル「THEA…
関西地区初!体感モデルハウスオープン! このたび、兵庫県明石市「ABCハウジング明石・大蔵海岸公園住宅展示場」にシアー体感モデルハウスがオープンしました。株式会社 秋山住研様が提唱する高気密・高断熱で調湿性に優れた「深呼吸する家」と風の出ない空調「輻射式冷暖房シアー」とのコラボ…
温熱環境とは 温熱環境とは人が暑さや寒さを感じ取るときの感覚に影響する要因です。例えば、30℃の気温のときに日向と日陰では感じる暑さには違いがあります。また、ムシムシしていて湿度が高い日に比べると、カラッとしている湿度の低い日の方が暑さは緩和されるでしょう。温熱環境は人の熱的感覚…
年末年始休業、商品受注・出荷のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 さ て誠に勝手ではございますが、年末年始の休業および商品受注・出荷につきまして下記のとおりとさせて頂きます。休業期間中に頂きましたお問い合わせは、2024年1月9日(火)より順次対応…
輻射式冷暖房の日常メンテナンス 輻射式冷暖房はエアコンに比べるとメンテナンスが簡単ですが、室内の衛星を保つためには、エアコン同様いくつかの清掃作業をしなければならないので、必要な作業内容を見ていきましょう。ここではシアーを例に取って、どのようなメンテナンスが必要かを解説します。 …
エアコンの電気代 輻射式冷暖房の電気代が安いか高いかを知るには、一般的なエアコンの電気代がどのくらいなのかを知ることが必要です。ここでは家庭用・業務用のそれぞれのエアコンについて電気代の例を紹介します。 家庭用ルームエアコンの電気代 家庭用ルームエアコンでは部屋の数や家の広さ、エ…
6月25日の熱産業経済新聞に掲載されました 「熱産業経済経済新聞 2023年6月25日号」(出版:熱産業経済新聞社))にて THEARに関する記事が掲載されています。本書内では当製品の特長を わかりやすく紹介しております。 特に「大空間向けユニット」「移動式ユニット」について詳し…