news
2022年の夏の暑さは記録的でした。秋も例年よりも少し高めの気温のもよう 10月は季節の変わり目を実感します。さすがに「残暑」は9月で終わった感じで、10月も全国的に平年より気温が高く暖かい日がありますが、涼しい日もあるので秋の深まりを感じ始める季節です。 今年は11月に入ってか…
今年の中秋の名月(9月10日)はきれいでしたね。残暑はまだまだ続いていますが、「暑さ寒さも彼岸まで」との言葉通り、空も高く過ごしやすくなってきます。この夏は色々な事がおろしましたが、お彼岸を縁に気持ちを切り替えて、心機一転して明日から過ごしましょう。今回は、温度と湿度との関係で起…
今年の9月の天気は「暑く」「雨も多い」 少し涼しくなったと思ったら、暑い日もあり、まだまだ残暑が続きますね。2022年の9月の予報は晴れる日が少なく 降水量は「平年より多い」とのこと。ジリジリと照り付けるような厳しい暑さは落ち着きそうですが蒸し暑い日が続きそうです。雨多く蒸し暑い…
ダブル高気圧2022年の夏は猛暑 毎日まだまだ暑い日が続きますね。暑くなる年は太平洋高気圧とチベット高気圧が同時に広がることがあるそうで、高度の違うこのふたつが上空で重なり「ダブル高気圧」になると35度以上、ところによっては40度以上の猛暑になるそうです。 自分は暑さに非常に強く…
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 さて誠に勝手ではございますが、夏期休業および商品受注・出荷につきまして下記のとおりとさせて頂きます。休業期間中に頂きましたお問い合わせは、2022年8月17日(水)より順次対応させて頂きます。何卒、ご理解とご了承を賜ります…
輻射式冷暖房システムにおける冷房の原理 夏本番になってきました。前回までは、輻射冷暖房を熱の輻射(放射)に関して解説しました。今回は、輻射熱による冷房を紹介します。 人は、図1に示しますように、「伝導、蒸発、対流、輻射」による熱伝達をしています。輻射パネルとの間では、輻射熱(赤外…
※対象 THEAR X/P/G/MP シリーズ全品 お客様各位 拝啓 皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は弊社の製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 さて、このたび当社が販売するシアーX/P/G/MPの全シリーズにおける、表面処理…
6月25日の熱産業経済新聞に掲載されました 大空間向けTHEAR Gシリーズの製品紹介が、6月25日の熱産業経済新聞に掲載されましたので、ご案内します。 以下、記事抜粋です。 輻射式冷暖房システム「THEAR」発売元シアーコーポレーション(東京都文京区小石川1-4-12、文京ガー…